
#
by cassiopeam101
| 2011-03-15 10:07
| 単なる記憶/メモ
田園都市線の情報を調べた。例の無能な電力会社の無計画停電のあおりを食らった。あれこれ調べたら、わかった。ツイッタ―情報がかなり正確・・・、例えばこれです。 他の鉄道各社も同様に探せると思います、乗っている人々の気持ちは同じでしょうから・・・。こんなのも・・・。
ところで、計画停電にどうして鉄道を入れるのでしょうね?どこかに項目別の消費電力の割合(%)を時間経過でグラフにしてないのでしょうか?そうした表示をした上で、だからこうのように考えて、協力下さい・・・、とあれば少しは納得出来るでしょう。
ところで、計画停電にどうして鉄道を入れるのでしょうね?どこかに項目別の消費電力の割合(%)を時間経過でグラフにしてないのでしょうか?そうした表示をした上で、だからこうのように考えて、協力下さい・・・、とあれば少しは納得出来るでしょう。
#
by cassiopeam101
| 2011-03-15 09:26
| 単なる記憶/メモ

連れ合いの知人に10階建てマンション?住まわれてい方が2-3人いる。お見舞いの電話をしたら、いずれもある高さから上の階では揺れが酷くて、電灯の笠が割れたとか、ワインの瓶が割れたとかの被害を受けたそうな。このお宅では断水して入れ、こぼれたワインをふきとれないそうな。耐震構造化と思っていた、そうだが・・・。耐震構造と免震構造とは違うだろう。免震でも極最近の超高層ビルは長周期振動にも対応している可能性があると思うが・・・。
#
by cassiopeam101
| 2011-03-14 10:21
| 単なる記憶/メモ

ところで今回の東北地方太平洋沖地震は震源が南北500km東西200kmというとてつもない大きな地震であることが段々明らかになってきた。869年(貞観11年)に今回と同じような地域に巨大地震があったらしいとの記事がある。・・・だから、1000年に一度の巨大地震だと言うらしい。
#
by cassiopeam101
| 2011-03-13 10:57
| 単なる記憶/メモ

ところで、福島原発は制御不能に陥っているらしい。原因は設定震度、予想震度低かった為らしい。そのため打つ手が次々有効にならない、ということのようだ。
#
by cassiopeam101
| 2011-03-13 10:53
| 単なる記憶/メモ